エドヒガン(江戸彼岸) 別名:アズマヒガン(東彼岸)、ウバヒガン(姥彼岸)、タチヒガン(立彼岸)
分類 バラ目バラ科サクラ属
学名 Cerasus spachiana f. ascendens (=Prunus pendula f. ascendens)
属性 木本 互生葉序 散形花序 花色:ピンク 花期:春
原産地 日本、済州島、支那、台湾
生育場所
ソメイヨシノの片親です。ソメイヨシノより花は小型だが、寿命が長い。古い桜の大木の多くは本種である。
会津若松市 2018.4.16
石部桜です。
会津若松市 2018.4.16