ウンナンチヨウキンレン(雲南地湧金蓮) 別名:チヨウキンレン(地湧金蓮)
分類 ショウガ目バショウ科ムセラ属
学名 Musella lasiocarpa
属性 多年生草本 互生葉序 単項花序 花色:黄 花期:
原産地 支那雲南省〜インドシナ半島の高山
生育場所
地面から湧き出た金の蓮という大げさな名前です。バショウ(芭蕉)やバナナの咲き方を上下逆にした形で咲いています。英名はchinese yellow bananaです。
チユウキンレンとしているほうが多いがチユウは漢音と呉音のミックスです。地と湧の漢音は「チ」「ヨウ」で呉音は「ジ(ヂ)」「ユウ」です。したがって「チヨウ」または「ジユウ」と読むのが妥当でしょう。小石川植物園の個体は戸外の地植えです。温室でなくても越冬できるようです。
小石川植物園 2012.6.5
東京都薬用植物園温室 2006.5.1