ウマノアシガタ(馬の脚形) 別名:キンポウゲ(金鳳花),コマノアシガタ(駒の脚形),オコリオトシ(瘧落とし)
分類 キンポウゲ目キンポウゲ科キンポウゲ属
学名 Ranunculus japonicus
属性 多年生草本 互生葉序 集散花序 花色:黄 花期:春
原産地 日本,朝鮮,支那
生育場所 主に平地の日当たりのよい所
樹液が皮膚につくと赤くはれたり、水泡ができます。誤って食べると、下痢や嘔吐を起こします。ウマノアシガタ(馬の脚形)という名前は根生葉の形からきていますが、余り似ていません。高山型種はミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)です。よく似た黄花をこちらに集めました。
小平市 2005.5.11
小平市 2003.4.26